小・中学校や幼稚園から休校または休園、学級閉鎖またはクラス閉鎖などの指示があった場合は
レッスンをお控えくださいますようご協力をお願いいたします。
振替は後日可能です。
よろしくお願いいたします。
小・中学校や幼稚園から休校または休園、学級閉鎖またはクラス閉鎖などの指示があった場合は
レッスンをお控えくださいますようご協力をお願いいたします。
振替は後日可能です。
よろしくお願いいたします。
本日より2/7まで、兵庫県に緊急事態宣言が発令されました。
今回は学校が休校ではありませんので原則、今後も通常授業をおこないます。
当教室では以下の対策を講じています。
①入室時の手指の消毒(アルコールに過敏なお子さまはお知らせください)
②換気
③マスク着用(マスクを忘れたお子さまは子供用使い捨てマスクを用意しています)
④各机にアクリル板の設置
⑤座席間隔をあけての体制
また当面の間はレッスン時間を45分とさせていただき、レッスン入れ替え時の
接触を避け、机、椅子、ドアの消毒をいたします。
体調がすぐれないお子さまは受講をお控えください。
よろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり厚くお礼申し上げます。
本年も丁寧な指導、楽しいレッスンを心がけて指導に努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日より通常レッスンが始まります。
月曜クラスのお子さま11日の祝日分を今月末までに振替をおとりください。
本日、瓦林教室にて第8回暗算大会が開催されました。
1年間の練習成果を発揮する楽しい会となりました。
131名のご参加で級別に9クラスに分かれ、トロフィーを目指して真剣に頑張ってました。
今年は大変な年でしたが、そろばんを継続して頑張ってくださったことに厚くお礼申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
9クラスの大会風景と優勝トロフィー、銀、銅メダル、参加賞です♪
明日の商工会議所検定に向けての事前特訓をおこないました。
緊張感の中、集中して練習に取り組む姿がみられました。
明日、日々、努力して練習してきた成果が結果に結びつきますよう願います。
道中は寒いので手袋をして手をあたためて頑張ってくださいね。
合否結果は25日(金)メールにてお知らせいたします。
本日の特訓練習風景です
12月20日(日)に施行されます商工会議所検定に向けて
下記の通り特訓練習をおこないます。
日時 12月19日(土)12:30~13:15
場所 瓦林教室
持ち物 そろばん テキスト 鉛筆(3本以上)文鎮 受験票 マスク
引き続き、おうちでの練習もがんばってください。
第221回上級珠算・暗算、第131回段位認定が下記の通り施行されます。
日時 2021年2月14日(日)
場所 西宮商工会議所
時間につきましては午前中になりますが詳細は12月23日以降にお伝えいたします。
対象者のお子さまにはお手紙を配布させていただきます。
検定前には教室で特訓練習を予定しています。
申込締切が12月22日(火)までとなります。
☆年末年始のおやすみのお知らせ☆
12/28(月)~1/2(土)
1/4(月)より通常レッスン始まります。
今年も早いものであと1カ月となりました。
日々の練習の成果を試す暗算大会を今年も開催いたします。
優勝トロフィーや、参加賞など景品も多数ご用意していますので
是非ご参加ください。
日時 12月26日(土)9:30~14:30
テキスト別にクラス分けをしていますので、お手紙でご確認ください。
12/14(月)までに参加申し込みのご提出をお願いいたします。
尚、暗算大会当日は土曜クラスの通常レッスンはお休みです。
12月中に振替をおとりください。
※座席間隔や換気、消毒など感染症対策を講じています。
また講師はマスク+フェイスシールドで読み上げをいたします。
商工会議所検定(日本珠算連盟)の下級(4~6級)準1級・準2級検定が
下記の通りおこなわれます。
日時 12月20日(日)
時間 午前中(詳細は12/2に決定)
場所 西宮商工会議所
対象者のお子さまにはお手紙を配布しています。
申込締切は11/30(月)です。
検定前に教室で事前特訓を予定しています(無料)
よろしくお願いいたします。