投稿者「staff」のアーカイブ

卒業プレゼント♪

6年生のみなさま、ご卒業おめでとうございます!

わかば珠算塾からも8名のお子さまがそろばんを卒業されます。

小さい頃から通っていただき計算力や暗算力、集中力をしっかりと身につけて

いただいたかと思います。

根気よく練習していた姿が目に浮かびます。

中学生になると部活や勉強に忙しくなると思いますが自分を信じて

色んなことに挑戦してくださいね。応援しています。

卒業プレゼントのそろばん時計です♪

特訓練習

明日、市民会館にて開催されます下級・準級検定に向けての特訓練習を

本日、瓦林教室にておこないました。

本番と同じ形式で緊張感をもってやりました。

今回、申込時点ではまだ合格点をとれてなかったお子さまが数名いましたが

練習を重ねていくうちに速さも正解率もどんどん上がって

全員、内部での検定は合格でした!

明日も全員合格、期待しています。全力で実力発揮してきてください。

本日の特訓練習の様子↓

3月のおやすみ

☆3月のおやすみ☆

3/20(木)春分の日

3/29(土)31(月)5回目のレッスンのため

木曜クラスのお子さまは3月末までに振替をおとりください

特訓練習

明日、商工会議所にて開催されます上級・段位認定に向けての特訓練習を

本日、瓦林教室にておこないました。

本番と同じ形式で緊張感をもってやりました。

今回、申込時点ではまだ合格点をとれてなかったお子さまが数名いましたが

練習を重ねていくうちに速さも正解率もどんどん上がって

合格点をとれるようになり自信のついた顔が印象的でした。

日々の練習の努力の成果が発揮できますよう願います。

 

事前特訓練習のお知らせ

2/9におこなわれます上級・段位認定に向けての特訓練習を下記の日程でおこないます。

☆日時  2月8日(土)11:30~12:20

☆場所  わかば珠算塾 瓦林教室

☆持ち物 そろばん テキスト 受験票 鉛筆(3本ほど)文鎮

できるだけご参加よろしくお願いいたします。

2月のおやすみ

☆2月のおやすみ☆

2/11(火)建国記念の日

2/24(月)振替休日

月・火クラスのお子さまは2月末までに振替をおとりください

算盤神輿(^^♪

年始に教室近くにある熊野神社へ参拝に行ってきました♪

そろばんの珠で豪華に装飾された神輿が展示されていました。

来月には上級・段位認定試験があります。

熊野神社境内にある算学神社で合格祈願をしました(⌒∇⌒)

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

今年も楽しく時には厳しく指導に努めてまいります。

来月には上級・段位認定試験もありますね。

モチベーション上げていきたいと思います。

1/4(土)より通常レッスン始まります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。